練馬区の子どもの給食費、23区では何位?(令和7年度調査から)
物価高騰が続く中、小中学校の給食も大きな影響を受けています。練馬区の2025年度(令和7年度)の給食費は1食あたり小学校の低学年では309円、中学校では403円、昨年度より少し増えましたが、中学校では23区で14位、最も高い渋谷区(低学年で399円、中学校で523円)とは30%近くの差があります。 […]
物価高騰が続く中、小中学校の給食も大きな影響を受けています。練馬区の2025年度(令和7年度)の給食費は1食あたり小学校の低学年では309円、中学校では403円、昨年度より少し増えましたが、中学校では23区で14位、最も高い渋谷区(低学年で399円、中学校で523円)とは30%近くの差があります。 […]
6月2日から始まった練馬区議会定例会の初日、住民の方から出された陳情第68号「練馬区立美術館・貫井図書館の建て替え計画を白紙にし、再検討を求めることについて」に賛成、請願第4号「練馬区立美術館・貫井図書館の再整備について」に反対の立場で討論を行いました。 […]