大泉学園町駅

【練馬区】大江戸線延伸へ向け「沿線まちづくりデザイン」策定の支援事業者を公募開始

練馬区は、大江戸線延伸の「事業化」に向けて、沿線の将来像を描く「大江戸線延伸-沿線まちづくりデザイン-」策定を支援する事業者の公募(プロポーザル)を9月19日から開始しました。参加希望者は実施要領等に基づき提出書類が必要です。 […]

都営大江戸線の延伸、ついに実現?2040年ごろに完成か、地域への影響は?

東京都は都営地下鉄大江戸線について、2040年ごろの延伸を想定する事業計画の素案をまとめたと日経新聞(4月25日)が報道しました。事実であれば大きな前進です。他方で素案によると、練馬区は200億円を支出することになるとのこと。また、区の試算では延伸により地域で2万人以上の住民が増加し、大江戸線の利用者数も一日あたり5万人増加の見込みとのこと。地域も大きく変わることになります。 […]

Go to Top