練馬区議会第4回定例会

練馬区議会 区政報告会 行いました!

定例会が終わった翌日、皆さんにお伝えするのはなるべく早く!ということでさっそく区政報告会を行いました。 土曜日の昼間にもかかわらず、今回が初めての方も含め予想を超えるたくさんの方にご参加をいただきました。 1.第4回定例会の報告 私からは今回の定例会で意見の分かれた 石神井図書館 の指定管理の問題や、議論のあった 議会改革、区の システム障害 のことや 世界都市農業サミット のことなどをご報告しました。 2.外国人留学生からの訴え 今回は地域在住のバングラデシュの大学生にもご参加頂けたので、その方から外国人として地域で生活することの厳しさについて伺いました。彼女は日本で生まれ、人生の大半を日本で生活しているもののいたるところで自分が外国人であることを思い知らされる、どんなに社会に溶け込もうとしても受け入れてもらえないことの辛さ、大変さなどをお話されました。 3.練馬区の第5次男女共同参画計画 練馬区は今後の5年間の人権に関する計画として第5次男女共同参画計画を作っていますが、その中での外国籍住民への支援というのは、あくまで窓口の対応や相互理解のためのイベントなど、非常に限定的かつ表面的なものに限られています。地域で暮らす外国籍住民の方も同じ住民として区政に参画できる仕組みや差別を禁止する条例をつくるといったことこそ必要だと改めて思いました。 4.次は児童相談所の勉強会(1月18日(土))です! 参加者の方からも非常に多くの意見を頂くことができ、それがこれからの区議会での活動の原動力にもなります。次回は1月18日(土)に児童相談所についての勉強会を行います。ぜひお気軽にお越しください!!  

練馬区の防犯カメラ について 地域のカメラ、練馬区が管理しなくていいの? 企画総務委員会】

本日の委員会では町会や商店会が設置する防犯カメラに対して都から補助金が支給されるという報告がありました。補助金を通じてさらに地域での防犯カメラ設置を推進するとのことです。 今年の12月現在、町会・商店街が設置している防犯カメラの台数は区内合計で739台に達します。 確かに防犯カメラには一定の犯罪抑止効果はあると思います。しかし、防犯カメラの映像を誰が責任をもって管理するのか、という大きな課題があります。区との協定では町会、商店会が責任をもって管理することになっており、区は映像の管理には全く関与していません。そもそも高齢化が進む町会などで適切に個人情報の管理が行われてきたのか、これまで一度も検証されてきませんでした。 練馬区の図書館においても防犯カメラの映像を外部に見せるなどの問題が発覚するなど、個人情報の漏洩、管理が大きな課題になっている中で、防犯カメラの推進を行う前にまずは地域にあるカメラの管理のあり方について、区としても検証すべきです!  

★練馬区の未来が今!【皆さんの声をぜひお届けください!パブコメのお知らせ】

今回の定例会では区の今後についての計画がいくつも報告されました。 国や地方自治体などでは複数年の行政計画を立ててそれに従って事業を行います。来年の4月はちょうど新たな計画を立てる時期に当たります。計画を作るときには必ず「パブリックコメント」といって住民の方から意見を募集する決まりになっています。つまり、今がチャンス!!ぜひ皆さんの声を区へ届けて、方向を一緒に考えましょう。 主な計画をご紹介します。パブコメは1月17日まで、詳しくは練馬区のウェブサイトをご覧ください。 1) 公共施設等総合管理計画(実施計画) 小中学校や図書館など、区内に700カ所ある公共施設の今後について考える計画です。学校の統廃合や図書館の委託(指定管理)、保育園の委託・民営化、などこれまで議会でも多くの議論になった内容が記載されています。そもそも図書館や保育園が委託や指定管理になじむのかなど、皆さんのご意見をお寄せください 2) 第5次男女共同参画計画 男女のことだけでなく性的マイノリティ、外国人、性教育のことなど、人権問題全般に関わる計画です。性的マイノリティの方のパートナーシップ制度について、練馬区は作る予定はないと言い続けています。ヘイトスピーチを禁止する条例や要綱も作りません。学校の性教育についてもまだまだ遅れています。今回の計画でも示されていませんが本当にそれでいいのかなど、ぜひ皆さんの声をお寄せいただけたらと思います。 3) 第2期子ども子育て支援事業計画 子育て支援に関わる計画です。保育園や幼稚園、家庭での保育への支援について皆さんのご意見をぜひお寄せください。 4) 情報化基本計画 練馬区の情報化についての計画です。学校でのタブレットやパソコンの配置台数が練馬区では14人に1台と東京都で最低の数字でしたがその対応が十分なのか、マイナンバー制度をどんどん進めようとしていますが、それでいいのかなどご意見を聞かせてください。 そのほか、地域福祉計画、環境基本計画2020、健康づくりサポートプラン、第4次子ども読書活動推進計画などもパブコメを募集していますのでぜひご意見をお寄せください!  

Go to Top