ブログ2023-02-06T17:39:37+09:00

市場調査

いよいよエクアドルでの活動終了を来週に控えて、今は引き継ぎや報告書の作成に大忙し。そんな合間を縫って、市場の価格調査を行いました。今回の調査は我々が集落で支援している農産物が地方市場ではいくらで販売されるのかを把握するのが目的で、インターンの大学生、カウンターパートと手分けをして聞き取りを行います。
今回聞き取りを行ったマーケットは県内でも最大規模、毎週一度開催されるのですが、周辺の先住民がそれぞれ販売したいものを持ち寄り、町全体が大きな取引上へと変貌します。ここでは手に入らないものはないと言われており、農産物だけでなく、羊や食用ネズミ、魚、薬草、さまざまなものが取引されています。
そんな中、精肉販売地域で聞き取りを行っていると、羊の販売を行っていた先住民の女性から、「ちょっと手伝ってよ!」とお願いが…訳もわからぬまま、裏に連れて行かれるとそこではまさに羊の解体が!
どうやら、女性一人では大変だったらしく、なぜか我々も訳もわからぬまま手伝うことになりました。。鶏や食用ネズミの加工には慣れていますが、羊の解体は初めて。カウンターパートとへとへとになりながらも、無事に完了しました。まさか市場調査で羊の解体を学ぶことになるとは思いませんでしたが、最後にまた日本では決して使うことのない新たなスキル(?)を身に付けられた気がします…

2014年4月30日|Tags: |

15年ぶりの再会 その2

エクアドルでの活動を終える前にどうしてもやりたかったこと。
一つは15年前にホームステイ先としてお世話になった家族にお礼を言うこと。そしてもう一つは、僕の人生を変えてくれた女の子と再会すること。

15年前、エクアドルで留学していた頃、ホームステイ先に一人の女の子がお手伝いさんとして働いていました。

毎日、掃除をしたり、料理の手伝いをしたりしていたのですが、その子は何と当時8歳。

そんな小さな子が毎日学校が終わった後に家に来てはトイレの掃除や部屋の片付けをする姿を見て、初めて途上国の現実を知ると共に、本当に衝撃を受けました。

そして留学中、彼女が僕にとって一番の友達、そしてスペイン語の先生になりました。ほとんどスペイン語を話せなかった当時、スペイン語で、「これは眉毛、これはまつ毛、これは鼻っていうんだよ」などと毎日遊びながら教えてもらっていました。そして、帰国する際には、ホームステイ先の家族と一緒に空港まで見送りに来てくれて、最後まで泣きじゃくっていました。

その子の存在が、エクアドルでのホストファミリーと共に、僕を国際協力の仕事に向かわせた一番の原動力になっています。

そしてこの週末、片道7時間をかけて15年ぶりに彼女に会ってきました。
当時8歳だった彼女も現在は23歳、既に結婚して4歳のお子さんがいるとのこと。
ターミナルで待っていた彼女を見て、一瞬誰だか分かりませんでしたが、嬉しそうな笑顔を見た時に、23歳の女性の中に8歳の当時の女の子の姿がふっと現れた気がして急に昔に戻った気になりました。

その後、彼女の自宅で家族皆さんに歓待して頂きました。既にお母さんになっている彼女や、当時の彼女そっくりのお子さんを見て、時間の流れを改めて感じると共に、家族と幸せに暮らしていることが分かって本当に嬉しかったです。

移動が往復14時間、滞在時間は3時間という強行軍でしたが、エクアドルでの活動も終盤を迎える中で、今の自分の原点となった人達に会えて、そしてきちんとお礼を言えたということ、それが何よりの喜びでした。

2014年4月22日|Tags: |

火山活動

先週から町の近くの火山、トゥングラゥワ(標高5024m)の活動が活性化しています。特に今週に入ってからは、町からも大きなきのこ雲やマグマが見えるように…町にもたくさんの火山灰が降ってきて、普段は底抜けに明るい皆さんも灰色に染まった町の中で、少し元気を失くしているようです。プロジェクトで支援している農産物への被害はもちろん、人体にも大きな影響を及ぼすので早く解決してくれるといいのですが。

2014年4月15日|Tags: |

15年ぶりの再会

国際協力の仕事。
この仕事を志したきっかけは15年前に大学を1年休学してエクアドルで留学したこと。

生まれて初めての海外、そこで見た途上国の現実が今の原動力にもなっています。

当時はエクアドルの家庭でホームステイをしていましたが、ホストファミリーは私のことを本当の家族のように扱ってくれて、帰国時には「エクアドルにも家族がいることを忘れないでね」と涙を流してくれました。

しかし、当時はインターネットもほとんどない時代。時間が経つ中で次第に連絡が取れなくなってしまいました。

今回、エクアドルでの活動が決まった時、最初に思い出したのはホストファミリーのこと。

何とか連絡を取ろうと休日に片道5時間以上をかけて昔住んでいた町や家を訪ねましたが、15年も経つと全て変わっていて、結局手がかりを見つけることはできませんでした。

もう会えないのかなと半ば諦めていたのですが、そんなとき、今年の1月からはじめたFacebookを通じて、エクアドル時代の知人からホストファミリーの住所について連絡が。

そして週末、ついに皆さんに会うことができました。

ホストマザーや旦那さんも70歳を迎えて少しだけ年を取っていましたが、中身は全然変わっておらず、会った瞬間にみんなで号泣。そして、15年間で何があったかを一晩かけて話し合いました。学生時代に戻ったような、懐かしい時間を過ごすことができました。

エクアドルでの活動も終盤を迎えていますが、一番会いたかった人達に会って、きちんとお礼を伝えることができたこと、これが本当に嬉しかったです。

2014年4月14日|Tags: |

キト出張

今日は首都のキトでの会議に参加。
久しぶりの大都市(?)にテンションが上がります。
せっかく来たんだから、こっちでしか食べないものを!と思いお昼にはベネズエラ料理を満喫。アレパといって焼きパンにアボガドとチキンをいっぱい詰めたものだったのですがこれが本当に美味。そうか、都会の生活もこんなに素晴らしいものだったんだ(笑)、と実感する一日でした。

2014年4月11日|Tags: |

集落の視察 パンの生産

先日久しぶりに、新規収入源として豆を使ったパン生産を行っている集落を視察。

数週間ぶりだったのですが、以前は女性ばかりだったのに、今回は男性たちも一生懸命パン作りに取りくんでいました。女性の働き振りを見て男性もモティベートされたとのこと、パンの品質も非常に向上していて、まさに自立発展している姿を目の当たりにして感動しました。

2014年4月10日|Tags: |

集落での活動 レシピ集の紹介

今日は、集落で先日作ったレシピ集の紹介を行なってきました。


このレシピ集、住民の方の栄養改善を目的の一つとしていることから、レシピの仲でも彼等の写真をたくさん使って、親近感を持ってもらうことを心掛けていました。


そして、今日ある集落での配布をしたのですが、自分の写真を探しては皆さん大喜び!最初はそんな姿を見て私達も喜んでいたのですが、内容よりも写真にばかり感動している姿に次第に心配になってきて、15分くらい経ってようやくレシピの内容にも目を向けてくれるようになりようやく安心しました…


これを読んで少しでも集落の食習慣が改善されればと思っていたのですが、その日頂いたお昼はやっぱり、ゆでた馬鈴薯とソラマメ、それに大量のゆで卵!今後しばらくは、レシピ集を使った料理講座を開くことが必要になりそうです。


[…]

2014年4月8日|Tags: |

火山の噴火

私の住んでいる町の近くで火山が再び活性化…

昨夜は噴煙が10㎞の高さにまで上がったようです。
政府からの危険情報も4段階の内、2段階まで上げられました。
この町までマグマが届く恐れはないのですが、昨日から大量の火山灰が町に舞い降りています。

普段は陽気なエクアドル人も今はマスクをしながらなるべく外を歩かないようにしています。プロジェクトの農産物への悪影響も懸念されるので、早く解決してくれるといいのですが… 写真は現地の新聞(El comercio)に掲載された噴火の様子です。

(http://www.elcomercio.com/pais/volcan_tungurahua-ceniza-pelileo-ambato_0_1114688634.html)

2014年4月7日|Tags: |

疲れた時のファーストフード

毎週木曜日は、カウンターパートを交えた定例会議。
こちらでは皆さんお話しするのが大好きで、話し出したら止まらない…
しかも、こちらのスペイン語は妙に堅苦しくて、その会議で初めて発言する人は、そのたびに「紳士、淑女の皆さん、本日は大変お日柄もよく…」(意訳)から始まります。
オフィスには15人のスタッフがいるのですが、それぞれの発表のたびにこの挨拶から始まるので、会議が終わるのは最低でも3時間後。だんだんお尻も痛くなってくるのですが、外国人の我々が模範を示さなければいけないのでじっと我慢..
こんな風に疲れたときには、会社の帰りにファーストフードを買って帰るのですが、こちらで人気があるのがこれ。トウモロコシをすりつぶしてふかしたもので、身も心も温まって、明日からまた頑張るぞ!と元気がでます!
2014年4月3日|Tags: |

素敵な差し入れ

来週から、カウンターパートを対象に1週間の集中研修を行います。
今日もそのための準備として、日本の知恵である「一村一品活動」について事務所で資料を作成します。

そんな中、頭を抱えながらパワーポイントと睨めっこしていると、集落から帰ってきたカウンターパートが集落からの差し入れを持ってきてくれました。「おーありがとー♪」と受け取って、疲れた時には、やっぱり甘いものかな(?)と期待しながら袋を開けてみると、出てきたのは可愛いモルモットの姿焼き…
一瞬言葉を失いましたが、同僚の一点の曇りもない顔を見ると、まさかいらないとも言えず、「グ、グラシアス」と絞り出して、その場で頂きました。こちらでは、つかれたときにはモルモットを食べると元気が出ると言われており、気を効かせて持ってきてくれたようです。素晴らしい同僚と一緒に仕事が出来て嬉しいような、困ったような…

2014年4月2日|Tags: |
Go to Top