子どもの権利条約

練馬区は「子どもの権利条例」の策定を拒否!子どもに優しい社会とは? 

4月23日の文教児童青少年委員会、子どもの権利条例の策定を求める陳情(第93号)の審査が行われました。その中で練馬区は「子どもの権利条例」について、独自の策定を否定しました。子どもの権利条例は「子どもの権利保障を総合的に図る条例」とも呼ばれており、23区でも約半数の自治体で策定しています。 […]

中学校で「SNSのパスワード」を提出。不適切な事案に見る「子どもへの信頼」と子どもの権利条約について

所属する情報公開および個人情報保護審議会、昨年12月に発生した中学校での個人情報の不適切な取り扱いについて報告がありました。区内の中学校で生徒へSNSのパスワードの提出を求めていたというもの。全国のニュースでも報道されるなど大きな問題になりました。練馬区はこのことを謝罪しています。https://mainichi.jp/articles/20211203/k00/00m/040/497000c […]

Go to Top