「更生」について 被害者も加害者も生まない社会へ
本日のイベント、多くの方にご参加いただきありがとうございました。元受刑者の方のお話、刑期を終えて社会復帰されようとした際の困難など非常に具体的で勉強に。 […]
練馬区 保育園の待機児童はゼロと発表、しかしその実態は?
5月16日の文教児童青少年委員会で2024年(令和6年)4月1日現在の保育園の待機児童数が報告。区によると4年連続で待機児童ゼロを達成したとのこと。しかしその実態は大きく異なります。 […]
2024年度、石神井公園駅、練馬高野台駅にホームドアが。大泉学園駅もついに検討開始へ!
西部鉄道株式会社が5月9日付で2024年度鉄道事業設備投資計画を公表し、ホームドアについて石神井公園駅、練馬高野台駅を年内に設置すること、中村橋駅、富士見台駅、新桜台駅にも設計に着手しているとのこと。そして今回初めて、大泉学園駅での整備に向けた検討を進めることが示されました。 […]
2024年度の小学校移動教室および特別支援学級宿泊学習の実施について
2024年度の小学校移動教室および特別支援学級宿泊学習の実施について学校ごとの日程が決まりました。小学校では5,6年生が参加、軽井沢、武石、岩井の3か所で実施します。最も早いのは南町小で5月8日からです。 […]
旭丘・小竹地域における新たな小中一貫校 小竹小学校の統合に説明会で意見が噴出
旭丘・小竹地域での施設一体型小中一貫教育校について、名前は「みらい青空学園」に仮決定しました。これを受け、3月に保護者会および地域説明会を実施、その内容が4月23日に文教児童青少年委員会で報告されました。 […]
練馬区立上石神井小学校,上石神井中学校および立野小学校の建替え計画
4月25日の文教児童青少年委員会、練馬区立上石神井小学校、上石神井中学校、立野小学校の建替えのスケジュールが報告されました。 […]
石神井南中学校、開進第一小学校、開進第二小学校では今後20年エレベーターをつけないのか?
文教児童青少年委員会で石神井南中学校と開進第一小学校、開進第二小学校の長寿命化について報告がありました。学校は60年で建て替える方針ですが、内外装の改修などを通じて築80年まで使用するというもので、全98校のうち40校程度が対象になります。詳細は以下をご覧ください。 […]
練馬区の2050年の姿は?全国でわずか25カ所の「ブラックホール型自治体」に分類、子育てにもっと力を!
皆さんは2050年、練馬区がどうなっていると思いますか?
民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表。
練馬区は全国でわずか25カ所、出生率が低くほかの地域からの人口流入に依存している「ブラックホール型自治体」に分類されました。 […]
稲荷山憩いの森 地下に日本軍の通信基地が。その全容がついに明らかに!
400軒もの住居を立ち退かせる予定の稲荷山公園の整備計画、対象の稲荷山憩いの森の地下が戦時中に軍事施設だったことが判明、2023年度に詳細を調べるための2次調査が行われました。 […]
練馬区立豊渓小学校の建替えについて
先日の文教児童青少年委員会、練馬区立豊渓小学校の改築について、基本設計の概要が報告されています。多目的スペースの確保、ICT環境の整備に加えて、屋上緑化や太陽光発電、バリアフリー化などが掲げられています。期間は令和6年12月から令和11年9月までを予定しています。詳細はこちらの資料をご覧ください。