練馬区の2050年の姿は?全国でわずか25カ所の「ブラックホール型自治体」に分類、子育てにもっと力を!

皆さんは2050年、練馬区がどうなっていると思いますか? 民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表。 練馬区は全国でわずか25カ所、出生率が低くほかの地域からの人口流入に依存している「ブラックホール型自治体」に分類されました。 […]

稲荷山憩いの森 地下に日本軍の通信基地が。その全容がついに明らかに!

400軒もの住居を立ち退かせる予定の稲荷山公園の整備計画、対象の稲荷山憩いの森の地下が戦時中に軍事施設だったことが判明、2023年度に詳細を調べるための2次調査が行われました。 […]

練馬区立豊渓小学校の建替えについて

先日の文教児童青少年委員会、練馬区立豊渓小学校の改築について、基本設計の概要が報告されています。多目的スペースの確保、ICT環境の整備に加えて、屋上緑化や太陽光発電、バリアフリー化などが掲げられています。期間は令和6年12月から令和11年9月までを予定しています。詳細はこちらの資料をご覧ください。

練馬東小学校の建替えについて

先日の文教児童青少年委員会、練馬区立練馬東小学校の校舎の改築について、基本設計の内容が報告されました。工事期間は令和6年7月に開始し、引き渡しは令和10年12月の予定です。ご意見やご質問などありましたらお寄せください。 […]

練馬区の学校、エレベーターの設置は23区で最下位。子どもに優しい町ではないのか?

皆さんの学校にエレベーターはありますか? 2021年4月に改正バリアフリー法が施行され、全ての小中学校でエレベーターを含むバリアフリー化が求められることになりました。法律を受け、2025年度末までにエレベーターを必要とする子どもがいる全ての学校に設置されることが努力義務になっています。 […]

大泉第二中学校を道路が分断する計画、いよいよ動きが…取組方針の策定へ

皆さんは大泉第二中学校をご存じですか? 開校されて68年、現在の校舎が建てられて52年、非常に歴史のある中学校です。「燃える大二中」とも言われ、体育祭、合唱コンクール、文化発表会なども盛んで運動場の面積も10,600㎡、区内の公立中学校では8番目、地域では大泉中学校に次ぐ広さです。しかし、この学校を分断する形で2本の大型道路、135号線と232号線が交差する計画が進んでいます。 […]

イベントのご案内 4/20日㈯14時から【精神障害について一緒に考えませんか?】

精神障害をもつ当事者の方や支援者の方たちが運営するNPO法人「ふらじゃいる」の皆さんをお招きして、一緒に精神障害について考えたいと思います。リンクはこちらです。 […]

谷原保育園の閉園反対を求める陳情が不採択に。延べ2万5千人もの思いを議会は無視。

3月26日の文教児童青少年委員会、「区立谷原保育園の当事者を置き去りにした閉園計画の撤回等を求めることについて」の陳情が審査されました。 […]

区政報告会を開催しました。Youtubeで配信しています!

3月16日と23日に令和6年度練馬区議会第1回定例会の区政報告会を行いました。 16日は対面での報告会でしたが、非常に多くの方にご参加頂きました。子育て中の方、稲荷山公園整備計画の予定地の方、外国籍の方など、様々な当事者が自由に意見を発言する機会に。練馬区の予算から共同親権まで、様々な問題意識を共有しました。23日にオンラインで行った報告会はyoutubeで配信していますので是非ご覧ください! 動画はこちらです。

Go to Top