練馬区議会議員

練馬区立美術館の建て替え、住民の声を聞いて見直しを!

2月21日の予算委員会、練馬区が70億円以上をかけて実施しようとしている美術館の建て替えを取り上げました。多くの方からご助言を頂き、基本理念、費用、設備の観点から質疑を行いました。区の問題点を明らかにしたという意味で意味があったと思います。今後も区民への誠実な対応を求めていきます。 再整備に関わる素案はこちら↓  https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/keikaku/shisaku/kumin/bijyutsukankousou.files/soann-zenbun.pdf […]

シェアサイクル 練馬区内全駅へ、他自治体へも拡大へ…利用者にとっての課題は?

交通対策等特別委員会での報告。今年4月1日から、シェアサイクルの実施を区内全域へとうすること、また他区との相互乗り入れを可能にするとのこと。これまでは、大泉学園、石神井公園、光が丘の3駅周辺のみで実施。事業者はドコモだけだったのがソフトバンクも。期間は5年間です。車両は200台でしたが、4月から356台、将来的には900台まで増やすとのこと。今後、区が実施するタウンサイクルの1日利用は全て休止となります。練馬区の負担は3年前に5500万円をかけポートを整備、現在は用地をポートとして無料で貸し出しています。私が行った主な質疑は以下の通りです。 […]

新座市のレストラン「5スターミャンマー」…「ミャンマーをたすけて」写真展

新座市のミャンマーレストラン「5スターミャンマー」で行われた写真展を見に行きました。このレストラン、まさに穴場のような場所にあるのですが、高級ホテルで出されるような洗練された料理のプレゼンテーション、味もとても優しくて、でもお値段もお手頃ということで何度も通っています。働いている方々もミャンマー(ビルマ)出身、店長もとても朗らかで行くたびに楽しい気持ちに。店内にはミャンマーの民芸品なども飾られています。 […]

新座市のレストラン「5スターミャンマー」…「ミャンマーをたすけて」写真展】

新座市のミャンマーレストラン「5スターミャンマー」で行われた写真展を訪問。このレストラン、まさに穴場のような場所にあるのですが、高級ホテルで出されるような洗練された料理のプレゼンテーション、味もとても優しくて、でもお値段もお手頃ということで何度も通っています。 […]

震災・原発避難者はいま…原発事故は終わっていない

「NPO法人福島こども保養プロジェクト@練馬」の講演会に参加。講師はジャーナリストの吉田千亜さんと母子避難をされた鹿目久美さん。震災から11年、いまだに多くの方が避難生活を余儀なくされています。鹿目さんは当時4歳の娘さんを連れて、福島から母子で関東へ避難をされ現在に至るとのこと […]

睡眠時無呼吸症候群 その3 常に覚醒していた私…。

睡眠時無呼吸症候群について精密検査の結果が出ました。それによると、1時間あたり22回、呼吸が止まっていて、深い睡眠はなんと0%、寝ていても覚醒状態が全体の3分の1(通常は5%)に達すること、血中酸素濃度が87%まで低下していることが明らかになりました。いくら寝ても眠いのは理由があったのね…と実感。 […]

歴史学者の和田春樹さんを囲んで。3月26日の朝鮮学校のオモニの話を聞く会に向けて

和田春樹 さんを囲んで、毎年1月に開催されている大泉市民の集い、今年は初めてオンラインでの開催でした。この会はベトナム戦争に反対する市民の有志によって設立、その後も平和や反戦に向けての活動を続けてきました。直接お会いすることはできませんでしたが、和田春樹さんの朝鮮問題についての力強いお話、毎回とても勉強になります。 […]

中学校で「SNSのパスワード」を提出。不適切な事案に見る「子どもへの信頼」と子どもの権利条約について

所属する情報公開および個人情報保護審議会、昨年12月に発生した中学校での個人情報の不適切な取り扱いについて報告がありました。区内の中学校で生徒へSNSのパスワードの提出を求めていたというもの。全国のニュースでも報道されるなど大きな問題になりました。練馬区はこのことを謝罪しています。https://mainichi.jp/articles/20211203/k00/00m/040/497000c […]

無料法律・生活相談会のご案内 1月22日(土) 10時~12時【要予約】

1月22日(土曜)10時~12時 岩瀬たけし事務所にて、仲間の伊藤朝日太郎弁護士と無料の法律・生活相談会を行います。 どんなご相談でも伺います。お気軽にご連絡ください! 【要予約】岩瀬たけし事務所まで ☎&Fax:03-5935-4071 メールアドレス: iwasetenerima@gmail.com  

【コロナ禍での地域での医療体制】保育園児の保護者からのご相談

コロナの感染拡大とあわせて、この時期に風邪などで体調を崩す方も増加しています。先日、保護者の方からご相談をいただきました。 「保育園の息子、3連休に熱が出たので発熱外来を探したところ、祝日に診断してくれる場所は地域にごくわずか。人数制限で中にも入れず、寒風のなか、泣いている子どもを抱っこして1時間近く外で待つことに。結局ただの風邪でしたが、どうにかならないでしょうか?」 […]

Go to Top