議会傍聴ツアー
岩瀬たけしの年に1度の一般質問を皆さんで傍聴しませんか? 今回は、難民や仮放免中の外国人への支援、LGBTQ+のこと、不登校対策のことなどを訴えます。 お気軽にご参加ください! 日時:12月5日(火) 12:45 集合場所:練馬区役所1階ロビー (岩瀬たけしの一般質問は、13:00~13:45です) 〈お問い合わせ〉 岩瀬たけし事務所 TEL&FAX: 03-5935-4071 MAIL: iwasetenerima@gmail.com
岩瀬たけしの年に1度の一般質問を皆さんで傍聴しませんか? 今回は、難民や仮放免中の外国人への支援、LGBTQ+のこと、不登校対策のことなどを訴えます。 お気軽にご参加ください! 日時:12月5日(火) 12:45 集合場所:練馬区役所1階ロビー (岩瀬たけしの一般質問は、13:00~13:45です) 〈お問い合わせ〉 岩瀬たけし事務所 TEL&FAX: 03-5935-4071 MAIL: iwasetenerima@gmail.com
ガザを100回以上訪れて支援してこられた金子由佳さんを講師にお招きし、お話を伺います。今、私たちに何ができるのか。みなさんと考え、行動につなげたいと思います。 日時:11月25日(土)15時~17時 場所:日本キリスト教団 大泉教会 〈アクセス〉 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町2−23−54 西武池袋線 大泉学園駅下車 北口より徒歩15分 練馬区立大泉図書館の前です。 https://church.ne.jp/ohizumi/access/ 参加費:500円 講師:金子由佳さん 日本国際ボランティアセンター(JVC)のパレスチナ駐在員だった2014年にNGO新人賞を受賞。日本赤十字社などを経て、現在はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの海外事業部、立教大学兼任講師として活動しています。
10月16日(月) 19時30分~20時30分 YouTubeライブ配信にて、区政報告会を開催いたします。 10月13日に終わったばかりの練馬区議会。どんなことが議論されたのか、決算審議はどうだったのか、など盛りだくさんの内容をご報告させていただきます。 ぜひご覧ください! YouTubeライブ配信は以下のリンクから(アーカイブも残ります) https://youtube.com/live/aCfv6VsIH7A?feature=share
9月9日(土) 10:30~12:00 東大泉中央地域集会所 練馬区東大泉3-18-9 西部池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩5分 暮らしのお困りごとや地域で気になること、その他なんでも、皆さまのお声を聞かせてください! 練馬区議会(9/8-10/13)も始ります。 参加者の皆さまと岩瀬たけしがざっくばらんにお話しする会です。 初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。 岩瀬たけし事務所 Tel&Fax: 03-5925-4071 Mail: iwasetenerima@gmail.com
8月26日(土)10~12時 練馬区立 勤労福祉会館 練馬区東大泉5-40-36 西武池袋線「大泉学園駅」南口 徒歩5分 毎年恒例、夏の平和企画・第7回「練馬から戦争を考える」を開催します。 今年は3年ぶりに会場で実施いたします。世代を超えて平和について考えるとともに、地域で何ができるか、皆さまと話し合う機会にできたらと思います。 ぜひご参加ください。 岩瀬たけし事務所 Tel&Fax: 03-5925-4071 Mail: iwasetenerima@gmail.com
400件もの住居を立ち退かせる予定の 稲荷山公園の整備計画に関連して、対象地域である稲荷山憩いの森が戦時中、巨大な防空壕や倉庫、陸軍基地として使われていた、との情報を住民の方から頂いていました。 […]
終わったばかりの区議会のご報告を、YouTubeのライブ配信にてさせていただきます。 初めての試みですので、ぜひご覧いただき、応援いただけますと幸いです! 7月21日 (金) 19:30~ (録画あり) ◆YouTubeライブ配信はこちらから↓ https://www.youtube.com/live/055IuFZdKN0?feature=share
誰でもわかる 区政報告会 日時:2023年7月2日(日) 14時~15時30分 場所:大泉北地域集会所 集会室1 〒178-0061 練馬区大泉学園町4丁目21番1号 西武池袋線「大泉学園駅」北口から、 西武バス「朝霞駅」行き・「成増駅」行き・「長久保」行き・「新座栄」行き・「都民農園セコニック」行き乗車、 「大泉郵便局」下車。徒歩2分。 4年間の任期中初となる、練馬区議会定例会のご報告をします。 練馬区でどんなことが起こっているか、わかりやすくご説明するとともに、 会場で皆さまからのご意見や思いも伺えたら幸いです! [ お申し込み ] 岩瀬たけし事務所 TEL&FAX:03-5935-4071 MAIL:iwasetenerima@gmail.com
定例会が終わったタイミングで板橋区の東京朝鮮第三初級学校を視察しました。 第三小学校は2020年に建て替えたばかり。学校に入ると目の前には広々とした体育館。校舎はバリアフリー。1年生から6年生まで全校で90名弱なので一クラス15名程度、広々とした教室で子ども達が伸び伸びと過ごす姿が印象的でした。https://che3.ed.jp/ […]
稲荷山公園の整備計画に関する住民と区の意見交換会に出席しました。 こちらの計画、400戸もの住居を立ち退かせて新たな総合公園を整備するもので、昨年の一般質問でも取り上げました。https://iwasetakeshi.net/2022/06/inariyama-park-2/ 今回は今年度になって初めて、住民との意見交換が行われました。しかし、今回も数百億円ともいわれ、住民が最も関心があった費用や具体的なスケジュールについて回答はありませんでした。 […]