なんでもフリートーク

9月9日(土) 10:30~12:00 東大泉中央地域集会所 練馬区東大泉3-18-9 西部池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩5分 暮らしのお困りごとや地域で気になること、その他なんでも、皆さまのお声を聞かせてください! 練馬区議会(9/8-10/13)も始ります。 参加者の皆さまと岩瀬たけしがざっくばらんにお話しする会です。 初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。 岩瀬たけし事務所 Tel&Fax: 03-5925-4071 Mail: iwasetenerima@gmail.com    

【Twitterスペース】岩瀬たけしとお話し会

4月7日(金)20時~21時 Twitterスペース機能を使ってお話し会を開催します! ここでは、音声だけでのやりとりが可能です。ラジオのようなかたちで聴くことも、会話に参加することもできます。(Twitterのアカウントをお持ちでなくてもブラウザで聴くことが可能です) 統一地方選挙を前に、地域の政治や課題について、身近なところからみなさまと一緒にお話ししてみたいと思います。 駅前で演説中に話しかけたり、問い合わせメールを送ったり、アポを取って事務所に行くのは、ハードルが高い…… そんな方にも、お気軽に「岩瀬さんはどんな活動をしているの?」「とりわけ取り組んでいる課題は?」「この問題についてはどういう姿勢?」などなど、疑問をお聞かせいただけたらと思います。 以下のリンクからご参加いただけます。 みなさまとお話しできるのを楽しみにしております! https://twitter.com/i/spaces/1zqJVPrmaQXKB

【Twitterスペース】岩瀬たけしとお話し会

3月31日(金)20時~21時 Twitterスペース機能を使ってお話し会を開催します! ここでは、音声だけでのやりとりが可能です。ラジオのようなかたちで聴くことも、会話に参加することもできます。(Twitterのアカウントをお持ちでなくてもブラウザで聴くことが可能です) 統一地方選挙を前に、地域の政治や課題について、身近なところからみなさまと一緒にお話ししてみたいと思います。 駅前で演説中に話しかけたり、問い合わせメールを送ったり、アポを取って事務所に行くのは、ハードルが高い…… そんな方にも、お気軽に「岩瀬さんはどんな活動をしているの?」「とりわけ取り組んでいる課題は?」「この問題についてはどういう姿勢?」などなど、疑問をお聞かせいただけたらと思います。 以下のリンクからご参加いただけます。 みなさまとお話しできるのを楽しみにしております! https://twitter.com/i/spaces/1ynJOaoQPwrKR?s=20

【Twitterスペース】岩瀬たけしとお話し会

1月20日(金)20時~ Twitterスペース機能を使ってお話し会を開催します。 ここでは、音声だけでのやりとりが可能です。ラジオのようなかたちで聴くことも、会話に参加することもできます。(Twitterのアカウントをお持ちでなくてもブラウザで聴くことが可能です) 新しい手法での発信にチャレンジする機会として、内容もわかりやすくお話しできたらと思っております。 よろしければ、以下のリンクからぜひお気軽にご参加ください!みなさまとお話しできるのを楽しみにしております。 https://twitter.com/i/spaces/1LyxBqbYRyjJN?s=20

子育ての悩み…「食べたら死んじゃうの?」息子の訴え

保育園の頃から繊細さんだった息子。夏休みの前から給食の時に「気持ち悪い」と食べられなくなってしまうことが。最初は理由がわからなかったのですが「口にゴミが入っちゃったかも、大丈夫?」「糊をなめちゃった、死んじゃう?」など、変なものが口に入ることをとても怖がるように。 […]

息子と二人の夜、成長に驚きました

久しぶりに妻が出張で不在。3歳の息子と二人で一晩過ごすことに。 2歳の時には妻の二週間の海外出張を乗り切った私たち(出張中に卒乳しました☺)、「二人で何しようかなー」とワクワク。「そうだ、ハンバーガー屋さんに行こう!」。息子にとっては初めてのハンバーガー屋さん、でも彼はハンバーガーよりもキッズスペースに大興奮。あっという間にたいらげて、ボールプールでお魚さんの真似をしながら私にも同じ格好を求めます。「こうやって、ひざとおててをつくんだよ!もっと頭はさげるの!こう!」 ガラス張りで外の通路から丸見えのキッズスペース、スーツ姿で四つん這いになってボールプールにまみれているのはかなりの恥ずかしさ…。 その後、家に帰ってお子様セットのおまけの紙でできたハンバーガー屋さんの組み立て。実は私、美術が大の苦手。高校時代、10段階評価で1を叩き出した思い出も。いつも自分で描いた絵を見ては「これは一体…。」と自分で衝撃を受けています… そんな中で組み立てを頑張りますが、やはりうまく行かず。「もうだめだ…」とつい独り言を言う私…。すると息子が「パパ、ダメじゃないよ!」と一言。まさか息子に励ましてもらえるようになるとは、と一人でうるうる。そして、曲がりなりにも完成したら「ね、ちゃんとできたでしょ!」と慰められる。息子の成長に驚いた夜でした…。

2018-08-21T09:41:25+09:002018年7月27日|Tags: , , |

事務所びらき、おこないました☺

本日、「事務所びらき」を行いました。 新しい事務所(大泉学園町2-10-1)には7月から移転したのですが、今日が正式なお披露目。皆さんをお迎えするために、スタッフやサポーターの方々が一週間以上前から色々と準備をしてくださいました。 猛暑が続く中、しかも一番暑い1時から、ということでどれだけの方が来られるかわからなかったのですが、始まる前から次々と見えて、最終的には人の多さにエアコンが効かなく感じられるほど(!)多くの方にお越し頂きました。 池尻さんを何十年も前から支えて頂いた方々、運営委員の方、ママ友や仲間たち、地域の活動や駅頭で知り合った方など、様々なご縁で繋がった方々から励ましを頂けたことを有難いと感じるとともに、これだけの方々に期待して頂いている中で、何としても議会で頑張らなければ、と改めて実感しました。 新事務所は8月からは週4回(月、火、木、土)、10時から17時までオープンします。地域に根付き、地域から社会を変えていく、そんな拠点になりたいと思っていますので、ぜひ今後もお気軽にお越しください。

南大泉 自転車で散策ツアー、行いました☺

「市民の声ねりま」の中での地域分担として、今年度から私が南大泉の1丁目から6丁目についても担当することになりました。この地域、保谷駅の南口から大泉学園まで、白子川を中心に多くの農地が残っています。今日は、この地域に精通している菅沢さんにお願いしてスタッフの方々と自転車で地域を回るツアーを行いました。 最初に、晴れた日には富士山まで見えるという保谷駅南口の自転車置き場の屋上から、田無市や武蔵野市までを臨む地域全体を確認し、自転車で多くの農園などを巡りました。このツアー、ただ通るだけではなく、「この地域はちょうど窪地になっていたから、昔は水が溜まって大変だった」とか、「この一帯は数年前までキャベツ畑だったのだけど、それがブルーベリー畑に変わった」とか、その都度菅沢さんから地域の歴史や特徴をお話しいただき非常に勉強になりました。 最後は白子川の源流で、植生や生き物を探るために一緒に川に入りました。水がわき出しているお陰でいつも水温は15度程度、とても気持ちよくて、網を使うと絶滅危惧種のホトケドジョウも見つかります。少し歩いただけでカワセミがいたり、東京23区でこれほど身近に自然と触れ合えるというのは本当に貴重です。しかし、こうした地域でも現在、大型道路の建設が計画されていて、その影響は計り知れません。強い日差しにクラクラしながらも、練馬区の貴重な財産であるこうした自然を守らなくては、と改めて思いました。

2018-08-21T09:41:25+09:002018年7月4日|Tags: , , , , |

岩瀬事務所 引っ越し大作戦☺

今日から7月、いよいよ新事務所(大泉学園町2-10-1)へ移転しました。 先月から少しずつ準備を始めていたのですが、今日が本格的なお引越し。日曜にも関わらず朝から合計で20名ちかい方々に来ていただき、一斉に荷物の搬入と大掃除。見違えるようになりました。クライマックスはコピー機と寄付頂いた冷蔵庫の運び出し。以前の事務所にコピー機を運んだ時は、アメフト部の高校生の力を借りたのですが、今回は私を含めて30代~40代の心だけは若いおじさんばかり。学生時代の引っ越しバイトを思い出しながら、汗だくになって運びました...。皆さんのおかげで夕方にはネットも開通し、プリンターや冷蔵庫の設置も完了。一人だと大変ですが、皆さんと作業できるととっても楽しいですね☺ 皆さんのセンスで素敵なキッズスペースや壁紙のデコレーションもできました。私も一緒に壁紙の張り替えをしたのですが、実は私、昔から絶望的に美術や技術が苦手。。。私が貼った箇所だけきれいに(?)剥がれてしまいました…。 正式な事務所開きは7月22日になりますが、その前でもお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!

2018-08-21T09:41:25+09:002018年7月1日|Tags: , , , |

焼き芋大会 in 大泉学園

日曜日、家の庭で毎年恒例の焼き芋大会を行いました。 焼き芋大会、20年くらい前から毎年、地域の方や子ども達と一緒に行っています。ルールはとっても簡単で焼きたいもの(お芋、ソーセージ、マシュマロ、リンゴ、お餅などなど)を持参して、火を囲みながらワイワイ楽しむというものです。 息子が生まれてからママ友やパパ友、さらに最近では地域のお知り合いや支援者の方など、どんどん繋がりが増えていて、今年は下は6か月の赤ちゃんから、上は85歳の方まで、皆連れ立ってきて頂いたので100名以上の方が参加しました。 みなさん、お互いに会うのは初めてなのですが、一緒に火を囲んで過ごす中ですぐに仲良くなって、お子さんの保育園や幼稚園の情報をシェアしたり、パパ同士で休みの日にどこへ子どもを連れて行くかという話で盛り上がったり。そして、スペイン料理のレストランで働くシェフの方がトルティージャ(オムレツ)をつくってくれたり、友人のカメラマンがたくさんの写真を撮ってくれたり、とても楽しい時間でした。様々な世代、背景を持つ方が一緒にこうして集まること、地域ならではの繋がりを作ること、ぜひこうした機会をこれからも続けていきたいと思います。

2018-08-21T09:41:27+09:002018年1月22日|Tags: , , |
Go to Top